IFCマーケットは固定スプレッドの口座があり、スプレッドが大きく開くときにも使いやすいFX会社です。
ちなみに、IFCマーケット以外にも海外FXには使いやすい会社がたくさんあります。
たとえば、GEMFOREX(ゲムフォレックス)のスプレッドは国内FXと同じくらいの狭さです。
この記事では、商品別に固定スプレッドと変動スプレッドの双方について解説します。
口座によって変動制と固定制がある
IFCマーケットでは「NrtTradeX」「MT4」「MT5」の3つのツールがあり、それぞれのツールに口座タイプが2つずつあります。
NetTradeX
NetTradeXはIFCマーケットの独自ツールです。
このツール用の口座には「スタンダード」と「ビギナー」の2種類があり、さらにそれぞれ「変動スプレッド制の口座」と「固定スプレッド制の口座」が用意されています。
MT4、MT5
MT4とMT5では、それぞれ「スタンダード」と「マイクロ」の2種類の口座タイプが用意されています。
MT4はスタンダード、マイクロとも固定スプレッド制、MT5はスタンダード、マイクロとも変動スプレッドです。
ツール | 口座タイプ | スプレッド |
NetTradeX | スタンダード | 固定/変動 |
ビギナー | 固定/変動 | |
MT4 | スタンダード | 固定 |
マイクロ | 固定 | |
MT5 | スタンダード | 変動 |
マイクロ | 変動 |
ツールによるスプレッドの違いは無し
口座タイプとツールによるスプレッドの違いはありません。固定スプレッド制の口座であればNetTradeXでもMT4でもMT5でもスプレッドは同じ幅で固定されています。
同様に、変動スプレッド制であれば、どのツールであっても最低スプレッドは同じです。
公式サイトでは変動スプレッドの口座は「Floating」、固定スプレッドの口座は「Fixed」で記載されています。
商品別スプレッド
IFCマーケットの取引商品の種類は多岐にわたります。商品の種類ごとに一覧でスプレッドを紹介します。
なお公式サイトの記述に倣って、固定スプレッドを「Fixed」、変動スプレッドの最低スプレッドを「Floating」で記載しています。
FX
ロシアルーブル(RUB)に関してはは現在のウクライナ情勢によるもので、業者によっては取引自体を停止しているところもあります。
通貨ペア | Fixed | Floating |
AUDCAD | 4.5 | 3.6 |
AUDCHF | 4.5 | 3.6 |
AUDJPY | 3.5 | 2.8 |
AUDNZD | 8.0 | 6.4 |
AUDUSD | 2.0 | 0.5 |
CADCHF | 4.5 | 3.6 |
CADJPY | 3.5 | 2.8 |
CHFJPY | 4.0 | 3.2 |
EURAUD | 4.0 | 3.2 |
EURCAD | 4.5 | 3.6 |
EURCHF | 2.5 | 2.0 |
EURGBP | 1.8 | 1.4 |
EURJPY | 2.5 | 2.0 |
EURNZD | 6.5 | 5.2 |
EURUSD | 1.8 | 0.4 |
GBPAUD | 6.0 | 4.8 |
GBPCAD | 6.0 | 4.8 |
GBPCHF | 6.0 | 4.8 |
GBPJPY | 5.5 | 4.4 |
GBPNZD | 15.0 | 12.0 |
GBPUSD | 3.0 | 2.4 |
NZDCAD | 6.0 | 4.8 |
NZDCHF | 6.0 | 4.8 |
NZDJPY | 5.5 | 4.4 |
NZDUSD | 3.0 | 2.4 |
USDCAD | 3.0 | 0.5 |
USDCHF | 2.0 | 0.6 |
USDJPY | 1.8 | 0.5 |
EURCZK | 300.0 | 300.0 |
EURHKD | 20.0 | 16.0 |
EURPLN | 25.0 | 25.0 |
EURSEK | 60.0 | 60.0 |
EURTRY | 50.0 | 50.0 |
EURZAR | 105.0 | 105.0 |
GBPSEK | 65.0 | 65.0 |
USDCZK | 300.0 | 300.0 |
USDDKK | 12.0 | 12.0 |
USDHKD | 16.0 | 12.8 |
USDNOK | 40.0 | 40.0 |
USDPLN | 30.0 | 30.0 |
USDSEK | 60.0 | 60.0 |
USDSGD | 5.0 | 4.0 |
USDTRY | 50.0 | 50.0 |
USDZAR | 75.0 | 75.0 |
EURMXN | 75.0 | 75.0 |
EURRUB | 1500.0 | 1500.0 |
USDCNH | 15.0 | 15.0 |
USDMXN | 50.0 | 50.0 |
USDRUB | 1000.0 | 1000.0 |
貴金属
ゴールドとシルバーの他にパラジウム(XPD)とプラチナ(XPT)もありますが、この2種類は2022年3月現在、リアル口座での取引を停止しています。
なおゴールドに関しては、金インデックスの商品もあります。
取扱商品 | Fixed | Floating |
XAGEUR | 120 | 55 |
XAGUSD | 80 | 55 |
XAUEUR | 120 | 55 |
XAUUSD | 45 | 36 |
インデックス
株価インデックスは12種類の取り扱いがあります。固定スプレッドと変動スプレッドの最低値に違いはありません。
銘柄 | Fixed/Floating |
AU200 | 400 |
DE30 | 600 |
DJI | 120 |
GB100 | 300 |
HK50 | 400 |
JP2000 | 200 |
Nd100 | 400 |
NIKKEI | 300 |
RUT2000 | 200 |
SP500 | 130 |
USVIX | 10 |
USDIDX | 15 |
株式CFD
株式CFDについては、固定スプレッドと変動スプレッドの最低値が同じです。なお一部の銘柄はMT4の口座での取り扱いがありません。
470以上の個別銘柄の取り扱いがあるため、ここでは時価総額の高い企業を中心に10銘柄のスプレッドを紹介します。
銘柄 | 会社名 | Fixed/Floating |
#S-GOOG | Alphabet Inc. | 120 |
#S-AMZN | Amazon.com Inc | 200 |
#S-AAPL | Apple Inc | 25 |
#S-JNJ | Johnson & Johnson | 12 |
#S-MSFT | Microsoft Corporation | 15 |
#S-NVDA | Nvidia Corp. | 30 |
#H-0700 | TENCENT | 40 |
#S-TSLA | Tesla Motors Inc. | 100 |
#S-UNH | United Health Group | 25 |
#S-V | Visa Inc. | 16 |
仮想通貨(暗号資産)
MT4とMT5では5種類の取り扱いがありますが、NetTradeXの口座ではビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)の2種類のみです。
下記の他に仮想通貨CFDの商品もあります。
銘柄 | Fixed | Floating |
BTCUSD | 50 | 50 |
ETHUSD | 1000 | 1000 |
LTCUSD | 50 | 0 |
XRPUSD | 50 | 0 |
BCHUSD | 100 | 0 |
商品CFD
下記の他に先物商品CFDの取り扱いもあります。
銘柄 | Fixed/Floating |
#C-COPPER | 50 |
#C-BRENT | 6 |
#C-HEATOIL | 40 |
#C-NATGAS | 20 |
OIL | 6 |
#C-COCOA | 10 |
#C-COFFEE | 50 |
#C-CORN | 10 |
#C-COTTON | 30 |
#C-FCATTLE | 200 |
#C-LCATTLE | 200 |
#C-LHOG | 100 |
#C-OATS | 30 |
#C-ORANGE | 100 |
#C-RICE | 100 |
#C-ROBUSTA | 6 |
#C-SOYB | 20 |
#C-SOYBM | 80 |
#C-SUGAR | 6 |
#C-WHEAT | 20 |
ETFのCFD
ETF商品のCFDを取り扱っているFX会社は珍しいのではないでしょうか。固定、変動でスプレッドの違いはありません。
銘柄 | 会社名 | Fixed/Floating |
#ETF-GLD | SPDR Gold Trust (ETF) | 12 |
#ETF-IYR | ISHARES U.S. REAL ESTATE ETF | 8 |
#ETF-SPY | SPDR S&P 500 ETF TRUST | 26 |
#ETF-TLT | ISHARES 20+ YEAR TREASURY BOND ETF | 12 |
【他社比較】主要ペアではほぼ同等
主要な通貨ペアについて他社と比較してみました。ポンド円(GBPJPY)については他社よりかなり広めですが、ほかのペアでは遜色ありません。
FX会社 | USDJPY | GBPJPY | EURJPY | AUDJPY |
IFC(Fixed) | 1.8 | 5.5 | 2.5 | 3.5 |
IFC(Floating) | 0.5 | 4.4 | 2.0 | 2.8 |
XM | 1.5 | 3.2 | 2.1 | 3.2 |
ironFX | 1.8 | 3.9 | 2.2 | 3.6 |
FXGT | 1.5 | 2.9 | 2.1 | 2.8 |
まとめ
IFCマーケットのスプレッドは、銘柄によっては他社より広くなっています。しかし商品の種類が多く固定スプレッドでもかなりの商品が取引できるので、早朝など変動スプレッド制の口座が使いにくいときに役立つのではないでしょうか。